人を笑わせ考えさせるモノづくり研究2019-2020
Bluebacks Outreachクラウドファンディングプロジェクト with 塚田浩二さん
講談社Bluebacksのクラウドファンディングプロジェクトで研究費を募集し、「人を笑わせ考えさせるモノづくり研究」を始動しました!
https://outreach.bluebacks.jp/project/home/1
2019/9/22 イグノーベル賞授賞式2019関連情報
過去の受賞者として2019年イグノーベル賞授賞式関連イベントに参加しました。支援者の皆様にはレポートや日記の形でご報告いたしました。以下に公開されている各種リンクを集めます。
- 栗原・塚田に関連するところだけさっと見たい方のためのリンク
- イグノーベル賞について基礎から知るためのリンク
- 授賞式会場の雰囲気を知りたい方のためのリンク
- 受賞研究の内容を詳しく知りたい方のためのリンク
- その他リンク
- オリジナルコンテンツ
- 360度カメラによる授賞式映像(ステージ上で体験する「飛行機飛ばし」)
- スマートフォンアプリで再生すると、スマートフォンをいろいろな角度に傾けることにより視野を自由に移動できます。PCで閲覧する場合は、画面をドラッグすると視野を移動できます。
- 360度カメラによる授賞式映像(ステージ上で体験する「飛行機飛ばし」)
2020/4/1 プロジェクト中間報告
プロジェクト開始から半年ほど経ちました。栗原は「栗原によるアメリカ滞在研究日記」を毎月お届けしているのですが、それ以外の支援者の皆様にも感謝の気持ちとともに近況を簡単に報告したく思います。研究については未発表のものはまだ詳しくお伝えできないところもあるので、項目のみにて失礼します!
イグノーベル賞関係活動
- イグノーベル賞受賞式関連行事に参加(本ページ冒頭部参照)
- アメリカの由緒ある学術会議AAASでマーク・エイブラハムズ氏とともにイグノーベル賞関係講演 https://aaas.confex.com/aaas/2020/meetingapp.cgi/Session/25438
論文投稿状況(謝辞掲載想定)
- 情報処理学会 研究会論文(発表済)
- 情報処理学会 論文誌論文(投稿中)
- Applied Mathematical Modeling - Journal(投稿中)
※謝辞にお名前が掲載された論文については、後日電子版を当該支援者様にお送りいたします。
その他のモノづくり
- Live Coding Street Fighter 2
- 身の回りのものを何でもゲームコントローラーにしてしまう装置、GameControllerizerを使って、格闘ゲームの操作をその場でプログラミングしながら行う、というコンセプトの提案です。いつかこれで大会を開きたいです。
- 簡易話速度計
- しばらく話し続けると、1秒間にひらがないくつぶんくらいの速さで喋っているかが表示されます。PCやスマートフォンで動作します。雑音には弱いです。しきい値を超えたときにwebhookで外部システムに通知できるので、電気ショックで罰したり、SpeechJammerを起動したりとご自由に拡張ください。研究日記で少し紹介しましたが、シアトルにいる間に深層学習を学ぶために題材にしたミニプロジェクトです。
- PublicDice
- ブロックチェーンを用いた、あまり信頼できない人とでも共有できて改ざんができないオンラインサイコロです。PCやスマートフォンで動作します。シアトルにいる間にブロックチェーン技術を学ぶために題材にしたミニプロジェクトです。
- 塚田研Webサイト
- 塚田さんのほうでもいろいろおもしろいものを作っています。
この他にも、まだ秘密のプロジェクトがあります。お楽しみに!
【感謝】支援頂いた皆様【感激】
「ウェブサイトにお名前を掲載」の枠でご支援頂いた方のお名前を掲載いたします。どうもありがとうございます!!
morikana 様
黒田 悦成 様
小倉崇 様
始関由里 様
山根大地 DAICHI YAMANE 様
志和敏之 様
株式会社タルタルビジョン 様
Ryo Oshima 様
伊藤昌毅 様
岡耕平 様
kaorinrin 様
湯村 翼 様
miwa// 様
家田淳一 様
hoshistar81 様
ながおっぴ 様
zigen 様
荒井(平)美乃 様
ミクミンP 様
takuwan 様
mizuhara 様
長尾恭子 様
ユカイ工学株式会社 様
丸山泰史 様
久池井 淳 様
△×△×番長 様
(掲載順は順不同です。)
掲載名は事前に皆様にお問い合わせして決まったものですが、もし不都合がある場合は栗原( kurihara アットマーク tsuda.ac.jp)までご連絡ください。